ファンドレイザーの実践知に学ぶ“組織の読み解き方”【7/31@オンライン】
2025年07月24日
セミナー/講演
7月31日(木)、日本ファンドレイジング協会とファンドレックスが共催する講座、『超・実践講座:信頼関係を築く力を高める― ファンドレイザーの実践知に学ぶ、“組織の読み解き方”』に代表)長浜が登壇します。
講座のテーマは、「信頼関係を築く力を高める」。
ファンドレイジングを団体内で実践したり、外部から支援する際には、どうしても手法やツールなどに意識が向きがちです。もちろんそういった側面が大事なことは言うまでもありませんが、実は人のモチベーションや組織内の関係性など、目に見えづらい側面がファンドレイジングの成否に大きな影響を与えています。これらをどう見立て、どう介入していくのかを間違えると、せっかくの苦労も報われません。
これらを踏まえ、この講座では、“組織の読み解き方”や“関係性の築き方”をお伝えしていきます。ファンドレイジングの実践が中々上手くいかなくてモヤモヤしている方の参加をお待ちしています。
▼企画者の思い:長谷川 綾(ファンドレックス コンサルタント)▼ 実際にコンサルとして現場に入る中で、ファンドレイジングの知識やノウハウだけでは前に進めないと感じることがあります。想いを持つ人が多いソーシャルセクターだからこそ、組織内の歯車がうまく噛み合わない場面も少なくありません。その“すり合わせ”のヒントを探りたいと思い、この企画を立てました。皆さんと一緒に考えていきたいテーマです。 |
■日時:
2025年7月31日(木)19:30~21:00(アフタートークあり)
■場所:
オンライン
■対象:
本研修は、どなたでも受講対象ですが、まだファンドレイジングの基礎講座を受講していない方は、事前に「准認定ファンドレイザー必修研修」の受講を推奨します。
■参加費:
3, 300円(税込)
■お申込み/お問合せ先:
■主催:
株式会社ファンドレックス/日本ファンドレイジング協会