NEWSニュース

ファシリテーション・サミット富山2024【6/15@富山】

2024年04月25日 セミナー/講演

 

6月15日(土)、富山県にて開催される、『ファシリテーション・サミット富山2024』に代表)長浜が登壇します。

このイベントは日本ファシリテーション協会が主催するもので、テーマは「ウェルビーイング社会へ~課題を解決するファシリテーション~」。社会の様々な場面を担っている私たちが、ファシリテーション・サミット富山2024を機に、ファシリテーションのチカラを身に付け、多様性や寛容性を大切にする社会づくりに尽力し、そして、次世代にその素晴らしいウェルビーイングな社会を引き継いで行くきっかけとすることをコンセプトに掲げています。

長浜は、初日6月15日(土)のワークショップセレクションⅠで、『社会課題の解決に向けた協働の関係性づくり〜システム・コーチング®から紐解く〜』と題するセッションに登壇します。

複雑化・相互依存化した現代社会では、単独の組織や個人による地域・社会の課題解決には自ずと限界があります。これから求められるのは、立場の異なる多様な主体が、お互いの考えや想い、強みや弱みを理解し合いながら、社会課題の解決や価値の創造など共通のゴールを目指す関係性づくりです。 当日は参加者を1つの関係を持った”システム”と捉え、地域・社会の課題をテーマとして取り上げて体感的なワークショップを行います。個々人ではなく、システム全体としてどういう関係性にあるかに気づきを向け、そこからお互いの関係性はどうあるべきかを探求していきます。

ご関心のある皆様のご参加をお待ちしております!


■日程:

2024年6月15日(土)/16日(日)2日間実施

<6月15日(土)>
12:00-12:15 オープニング
12:15-14:15 基調講演
14:45-16:45 ワークショップセレクションⅠ
17:15-18:15 ポスターセッション
18:30-19:00 富山サミット宣言対話

<6月16日(日)>
10:00-12:00 ワークショップセレクションⅡ
12:15-12:45 クロージング(昨年度のサミット宣言実践者表彰・富山サミット宣言)

■場所:

富山県民会館(富山県富山市)+オンライン(Zoom)

■参加費:

【一般】6,400 円(早割価格 4,800円) ※学生は半額
【FAJ会員】4,500 円(早割価格 2,900 円) ※学生は半額
※ただし、社会人学生は学生扱いではなく社会人となります
【基調講演現地参加券-富山近隣の方へ-】2,000円

■申し込み:

Peatixページにて、参加チケットを購入
②後日、ワークショップセレクションⅠ、Ⅱの専用予約サイト案内メールを着信
③専用予約サイトからワークショップセレクションⅠ、Ⅱの申込み

■お問い合わせ:

サミット事務局 toyamasummit-grp@fajmem.org