なぜ、教育格差は埋まらないのか?【12/7@東京&オンライン】
2025年11月19日
イベント
2025年12月7日(日)、『なぜ、教育格差は埋まらないのか?』と題するトークセッションで代表)長浜がモデレーターを務めます。
このイベントは、日本財団が主催する「社会課題研究ゼミ」の第4回として開催されるもの。今回は、「なぜ、教育格差は埋まらないのか?」をテーマに、教育政策などに精通するZEN大学評議員議長・客員教授の鈴木寛氏と、認定NPO法人カタリバの代表理事として、さまざまな教育活動に取り組む今村久美氏を講師に招き、マクロとミクロの視点を交えながら教育格差についてお話しいただきます。
大学生と中高生限定となっていますので、是非、周りの学生の皆さまにお声がけください。
■日時:
2025年12月7日(日)17:30~19:45(受付開始:17:00)
■形式:
オフラインとオンライン配信のハイブリッド形式
■場所:
日本財団ビル(東京都港区赤坂1丁目2−2 日本財団ビル)
■参加費:
無料
■参加人数:
オフライン:50名程度/オンライン:250名程度
■対象:
子どもを取り巻く社会課題や教育に関する興味・関心のある学生(大学生・中高生)
■お申し込み:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfaY4oGlGs3dE3-S07Wszn442Br5QR7HCzx1XIlqktEM2S9qw/viewform
■主催者:
日本財団

